津野海太郎の「百歳までの読書術」を読んだ!
津野海太郎の「百歳までの読書術」(本の雑誌社:2015年7月24日初版第1刷発行)を読みました。「本の雑誌」2012年2月号~2015年2月号に連載された「百歳までの読書術」を加筆・再構成したもの。...
View Article多和田葉子の「ヒナギクのお茶の場合、海に落とした名前」を読んだ!
多和田葉子の「ヒナギクのお茶の場合、海に落とした名前」(講談社文芸文庫:2020年8月6日第1刷発行)を読みました。読んだはいいが、もう1ヵ月以上、ブログに書けないで、棚ざらし。多和田葉子の小説は、どうしてかいつもこうです。...
View Article三菱一号館美術館「イスラエル博物館コレクション展 印象派・光の系譜」ブロガー内覧会!
「印象派・光の系譜」チラシ 「印象派・光の系譜」案内板 イスラエル博物館所蔵 「印象派・光の系譜」2021年10月15日-2022年1月16日三菱一号館美術館 三菱一号館美術館の「イスラエル博物館コレクション展 印象派光のコレクション」ブロガー内覧会へ行ってきました。 イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン展ブロガー内覧会...
View Article太田美術館で「歌川国芳」(後期)を観た!
「没後160年記念 歌川国芳」チラシ 「太田記念美術館」外観 没後160年記念 歌川国芳憂き世に笑いと驚きを!2021年9月4日(土)~10月24日(日)PART Ⅰ 憂き世を笑いに!―戯画と世相9月4日(土)~9月26日(日)PART Ⅱ...
View Article渋谷区立松濤美術館「白井晟一 入門」開幕!
「白井晟一入門」チラシ「哲学の建築家」白井晟一とは何者だったのか。渋谷区立松濤美術館の「白井晟一 入門」で足跡をたどる(美術手帖)YAHOO! JAPANニュース 10/23(土) 10:53配信「哲学の建築家」白井晟一とは何者だったのか。渋谷区立松濤美術館の「白井晟一 入門」で足跡をたどる(美術手帖) - Yahoo!ニュース 以下、「美術手帖」より転載します。...
View Article東京都美術館で「ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント」を観た!
「ゴッホ展」チラシ 「ゴッホ展」案内板 東京都美術館で「ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント」を観てきました。 ゴッホといえば、「クレラ―・ミューラー美術館」でしょう。そしてゴッホを収集してその美術館を作った「ヘレーネ」でしょう。その辺のところは朝日新聞の「天声人語」にも、展覧会に合わせて簡単に書いてあります。...
View Article渋谷区公衆トイレ、「西原一丁目公園トイレ」「神宮前公衆トイレ」!
僕が観た「渋谷区公衆トイレ」の続編を載せておきます。まだまだ続くようですが・・・。 この二つの公衆トイレ、観た目は今までの公衆トイレとほとんど同じですが、ブースの中身が大きく異なっています。というか、おおいに進歩しています。 「西原一丁目公園トイレ」 住所:渋谷区西原1-29-1設計者:坂倉竹之助 「神宮前公衆トイレ」住所:渋谷区神宮前1-3-14設計者:NIGO THE TOKYO...
View Articleシドニー・ポラック監督、メリル・ストリープ、ロバート・レッドフォード主演の「愛と哀しみの果て」
テレビで放映されていたシドニー・ポラック監督、メリル・ストリープ、ロバート・レッドフォード主演の「愛と哀しみの果て」を録画して観ました。 シネマ「愛と哀しみの果て」2121年10月5日(火) 1:00PM(2H42M) NHKBSプレミアム 以下、KINENOTEによる。...
View ArticleSOMPO美術館で「川瀬巴水 旅と郷愁の風景」(前期)を観た!
「川瀬巴水 旅と郷愁の風景」チラシ 「川瀬巴水 旅と郷愁の風景」案内板 「SOMPO美術館」アプローチ SOMPO美術館で「川瀬巴水 旅と郷愁の風景」(前期)を観てきました。...
View Article「山田守自邸」と「分離派建築会」など
「山田守自邸」現況 青山通りを歩いていて、どこかでお茶でも飲もうと思い、そうだ、山田守の家で飲めるんじゃないかと思い行ってみましたが、あいにく定休日で入れませんでした。 山田守の自邸は、以前からある場所は知っていましたし、前もよく通りました。しかし、じっくり見ることは残念ながらありませんでした。 以下、今回観た「山田守自邸」の現況です。 以下、ネットで探し当てた画像です。...
View Article松濤美術館で「白井晟一入門」を観た!
「白井晟一入門」チラシ白井晟一の建築展「白井晟一 入門」が、自身が設計した渋谷区立松濤美術館で開催されています。「松涛美術館」正面外観 「松涛美術館」吹抜け部 「松濤美術館」1階平面図」 1階ロビーに展示されていた模型2点「原爆堂」1/50模型 「ノアビル」1/50模型 渋谷区立松濤美術館 開館40周年記念白井晟一 入門第1部/白井晟一クロニクル...
View Article森崎東監督の「生きているうちが花なのよ 死んだらそれまでよ 党宣言」を観た!
森崎東監督の「生きているうちが花なのよ 死んだらそれまでよ 党宣言」を、TUTAYAで借りて、観たいみたいと思っていた映画、初めて観ました。探しに探して、やっと三軒茶屋のTUTAYAにあることがわかり、DVDを借りて観たというわけです。1985年公開の映画、いまから36年も前の作品です。主演は倍賞美津子、日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞しています。...
View Article遠藤周作原作、マーティン・スコセッシ監督の「沈黙」を(再び)観た!
遠藤周作原作、マーティン・スコセッシ監督の「沈黙」を(再び)観ました。何度見ても、素晴らしい映画です。篠田正浩監督の「沈黙」と見比べたいのですが、残念ながらTUTAYAでは見つかりません。 シネマ「沈黙-サイレンス-」2020年9月14日(月) 1:00PM(2H42M)NHKBSプレミアム 以下、KINENOTEによる。...
View Article100分de名著「ドストエフスキー カラマーゾフの兄弟」!
NHKの、100分de名著「ドストエフスキー カラマーゾフの兄弟」が、また始まりました。11月1日が第1回目でした。 フョードル・ドストエフスキー(1821~1881) 世界的作家の事跡 物語が内包する二つの傷(トラウマ) 「カラマーゾフの兄弟」文庫本 亀山郁夫(ロシア文学者、名古屋外国語大学学長)司会::伊集院光(タレント)、安倍みちこ(NHKアナウンサー)...
View Article府中市美術館で「動物の絵 日本とヨーロッパ ふしぎ・かわいい・へそまがり」(後期)を観た!
「動物の絵 日本とヨーロッパ」チラシ 「都立府中の森公園」中央通路 「府中市美術館」と案内板 「動物の絵 日本とヨーロッパ」案内板 「動物の絵 日本とヨーロッパ」案内板 「フォト撮影の背景」 府中美術館で「動物の絵 日本とヨーロッパ」(後期)を観てきました。 ぶらぶら美術・博物館で府中市美術館の「動物の絵」が取り上げられていました。(前期ですが…)【ぶらぶら美術・博物館】10月26日(火)夜8時...
View Article田中優子の「遊郭と日本人」を読んだ!
田中優子の「遊郭と日本人」(講談社現代新書:2021年10月20日第1刷発行)を読みました。田中優子にとってはお手のもののテーマです。 以下に、目次を掲げますが、これを見るとどんなことが書いてあるか分かり易いので、少々長いですがご了承ください。 目次はじめに ジェンダーから見た遊郭の問題 いま「遊郭の歴史」を考えるということ第一章 吉原遊郭の誕生 「幕府公認」だった遊郭...
View Article51年前に、白井晟一設計の「親和銀行本店」を観た!
タイトルの通りです。 51年前に、白井晟一設計の「親和銀行本店」を観ました。51年前とは、昭和45年、1970年のことです。建築されたのは第1期、第2期は1966年から1970年です。この時はできていませんでしたが、第3期にあたる「懐霄館」は1973年から1975年です。...
View Article原武史の「歴史のダイヤグラム 鉄道に見る日本近現代史」を読んだ!
原武史の「歴史のダイヤグラム 鉄道に見る日本近現代史」(朝日新書:2021年9月30日第1刷発行)を読みました。新書で写真もいれて、一項目、わずか3ページの短い文章ですが、読み易い。込み入った項目だと、それでは物足りないこともありますが、それはそれとして・・・。...
View Article五島美術館で「町田市立博物館所蔵陶磁・ガラス名品展 アジアのうつわわーるど」を観た!
「アジアのうつわわーるど」チラシ 「五島美術館」正面玄関 五島美術館で「町田市立博物館所蔵陶磁・ガラス名品展 アジアのうつわわーるど」を観てきました。...
View Article世田谷美術館で「塔本シスコ展 シスコ・パラダイス かかずにはいられない!人生絵日記」を観た!
「塔本シスコ展」チラシ「塔本シスコ展」案内板 「塔本シスコ展」案内板 世田谷美術館で「塔本シスコ展 シスコ・パラダイス かかずにはいられない!人生絵日記」を観てきました。...
View Article