「代官山オトナTSUTAYA計画」
「代官山蔦屋書店」が昨年12月5日にオープンしました。「森の中の図書館」をイメージした「次世代のTSUTAYA」をイメージしたものです。竣工した建物については、今発売中の「新建築 2012年1月号」にその全容が掲載されています。印象的な外壁は、T型に成形したGRCパネルです。建物の設計は、「クライン・ダイサム...
View Article「東急プラザ表参道原宿」4月18日開業へ!
「東急プラザ表参道原宿」の外観図 表参道・原宿エリアの中心地、神宮前交差点に4月18日、「東急プラザ表参道原宿」(渋谷区神宮前4丁目)がオープンします。12日に記者発表会があったようで、「シブヤ経済新聞」などが大きく取り上げています。また、今朝の朝日新聞東京版でも取り上げています。...
View Article「ザ・ベスト・オブ 山種コレクション」展(後期)へ行ってきました!
「ザ・ベスト・オブ・山種コレクション」展、チラシ 山種美術館創立45周年記念特別展「ザ・ベスト・オブ・山種コレクション」が、以下のように開催されています。 [前期]江戸絵画から近代日本画へ 2011年11月12日(土)~12月25日(日) [後期]戦前から戦後へ 2012年1月3日(火)~2月5日(日) 山種美術館・玄関 展覧会・案内板 展覧会場入口・案内板...
View Article「ゲージュツ見てある記」、2011年(1月~12月)のまとめ
「ゲージュツ見てある記」、2011年(1月~12月)のまとめを、以下に載せておきます。なんと驚いたことに昨年1年間で「ゲージュツ」関連の書いた記事が178回、月になおすと14.8回、1ヶ月の約半分は「ゲージュツ関連」の記事を書いていたことになります。数年前までは、月に4~5回、つまり週1回ほど、美術館に足を運べればいいかなと考えていたのですけど・・・。いや、自分でもビックリです。...
View Article芥川賞に円城塔さん・田中慎弥さん 直木賞に葉室麟さん
芥川賞に円城塔さん・田中慎弥さん 直木賞に葉室麟さん 記者会見前に記念撮影する(左から)直木賞を受賞した葉室麟さん、芥川賞を受賞した田中慎弥さんと円城塔さん=吉本美奈子撮影...
View Article森田芳光監督の「(ハル)」を観た!
森田義光監督の「(ハル)」について、“ウィキペディア”には以下のようにあります。パソコン通信を題材にした本作は、インターネットの普及以降から見れば時代的な古さを感じさせるが、同様のハリウッド映画『ユー・ガット・メール』(1998年12月18日全米公開、監督:ノーラ・エフロン、主演:トム・ハンクス、メグ・ライアン)より3年近く早く公開されている、と。...
View Article服部龍二の「日中国交正常化」を読んだ!
「中国は、いま」に続いて、服部龍二著「日中国交正常化」(岩波新書:2011年12月20日再版)を読みました。「日中国交正常化」は、副題に「田中角栄、大平正芳、官僚たちの挑戦」とあります。2011年度大佛次郎賞、アジア・太平洋賞特別賞、ダブル受賞作です。...
View Article吉田修一の「横道世之介」を読んだ!
吉田修一の「横道世之介」(毎日新聞社:2009年9月20日発行)を読みました。2年半前に買っておいた本ですが、やっと読み終わりました。実はなぜか“時代物”だと勘違いして、手をつけずにいたわけですが、あるときそうではないことが判って、一気に読んだというわけです。吉田...
View Articleフェルメール・センター銀座で「フェルメール光の王国展」を観た!
「フェルメール光の王国展」チラシ 「フェルメール・センター銀座」垂れ幕と玄関入り口 福岡伸一の「フェルメール 光の王国」(木樂舎:2011年8月1日発行)、購入したのは昨年の8月末、読み終わったのは昨年の年末でした。アマゾンの「内容紹介」には、以下のようにあります。...
View Article