Quantcast
Channel: とんとん・にっき
Browsing all 2506 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

国立国語研究所編「日本語の大疑問1.2」が届いた!

 アマゾンに注文していた国立国語研究所編「日本語の大疑問1.2」が届きました。これから読むのが楽しみです。 なぜ犬年ではなく「戌」年なのか?「日本語の大疑問」眠れなくなるほど面白い...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

梶よう子の「広重ぶるう」を読んだ!

 梶よう子の「広重ぶるう」(新潮社:2022年5月30日発行)を読みました。久しぶりに小説らしい小説を読んだ、という気分に浸りました。 ゴッホも愛した<青の浮世絵師>歌川広重が謳歌する遅咲き人生!描きたいんだよ、江戸の、あの本物の青空を――。 日本の美を発見した名所絵で歴史に名を残す、浮世絵師の生涯! 「おれは、絵師として半チクものかもしれない。でもこの青を使った秘策があるんだ」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

戸谷洋志の「哲学のはじまり」を読んだ!

 戸谷洋志の「哲学のはじまり」(NHK出版:2024年2月25日第1刷発行)を読みました。 戸谷洋志の本は、「原子力の哲学」を読みましたが、その時、以下のように書きました。ある時、これを読まないことには何ごとも始まらないと思い至って、一気に読みました。とはいえ、とんでもなく難しい本でした。果たして理解したかどうかは、神のみぞ知る?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

松岡美術館で「アメイジング・チャイナ 深淵なる中国美術の世界」を観た!

 松岡美術館で「アメイジング・チャイナ 深淵なる中国美術の世界」を観てきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

松岡美術館で「昭和の日本画と洋画 松岡翁晩年の眼力」を観た!

松岡美術館で「昭和の日本画と洋画 松岡翁晩年の眼力」を観てきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第170回芥川賞選評!

 第170回令和5年下半期芥川賞決定発表芥川龍之介賞東京都同情塔  新潮12月号  九段理江 芥川賞選考経過第170回芥川龍之介賞選考委員会は1月17日に東京・築地の「新喜楽」で開かれました。小川洋子、奥泉光、川上弘美、島田雅彦、平野啓一郎、堀江敏幸、松浦寿輝、山田詠美、吉田修一の9委員が出席して討議を行い、頭書の通り受賞を決定いたしました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

松岡美術館で「ガンダーラ彫刻」「インド彫刻」を観た!

「松岡美術館」正面入口 古代東洋彫刻 ガンダーラ彫刻 「菩薩半跏思惟像」ガンダーラ 3世紀頃 「菩薩立像」ガンダーラ 3世紀頃 「菩薩立像」ガンダーラ 3世紀頃 「菩薩立像」ガンダーラ 3世紀頃 「菩薩坐像」ガンダーラ 3-4世紀 「菩薩坐像」ガンダーラ 3-4世紀 「破風仏伝図」ガンダーラ 3-4世紀頃 「仏陀説法図」ガンダーラ 3世紀頃 インド彫刻 「ヨーギニー」東インド 11-12世紀...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

朝井リョウの「正欲」を読んだ!

 朝井リョウの「正欲」(新潮文庫:令和5年6月1日発行、令和5年8月30日8刷)を読みました。 「この世界で生きていくために、手を組みませんか」これは共感を呼ぶ傑作か?目を背けたくなる問題作か?浅井リョウが放つ、最高傑作。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新宿・武蔵野館で、山本英監督の「熱のあとに」を観た!

新宿・武蔵野館で、山本英監督の「熱のあとに」を観てきました。 以下、KINENOTEによる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

磯田道史の「磯田道史と日本史を語ろう」を読んだ!

 磯田道史の「磯田道史と日本史を語ろう」(文春新書:2024年1月20日第1刷発行)を読みました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パナソニック汐留美術館で「フランク・ロイド・ライト――世界を結ぶ建築建築」を観た!その1

「フランク・ロイド・ライト――世界を結ぶ建築」チラシ 「フランク・ロイド・ライト――世界を結ぶ建築」案内板(汐留地下通路) パナソニック汐留美術館で「フランク・ロイド・ライト――世界を結ぶ建築建築」を観てきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パナソニック汐留美術館で「フランク・ロイド・ライト――世界を結ぶ建築」を観た!その2

「フランク・ロイド・ライト――世界を結ぶ建築」チラシ 「フランク・ロイド・ライト――世界を結ぶ建築」案内板(汐留地下通路) パナソニック汐留美術館で「フランク・ロイド・ライト――世界を結ぶ建築」を観てきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

菊池暁の「民俗学入門」を読んだ!

 菊池暁の「民俗学入門」(岩波新書:2022年1月20日第1刷発行)を読みました。 発売と同時に購入して、どういうわけか途中で読み進められず、放置していた本です。再度読んでみて、これほど面白い本は他にない、型破りな本です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「漫画家が結集、洋館を再生」という記事が!

朝日新聞に「漫画家が結集 洋館を再生」という記事が載っていました。取り壊しの危機にあった明治期の洋館を、漫画や喫茶が楽しめる場として再生させた、というものです。 朝日新聞:2024年2月18日 以下、過去の書いた記事をそのまま載せておきます。「そして、水色の家は残った~”世田谷イチ”古い洋館のゆくえ」!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

佐藤正午の「冬に子供が生まれる」を読んだ!

「表紙」 「文芸春秋3月号・広告」 佐藤正午の「冬に子供が生まれる」(小学館:2024年2月4日初版第1刷発行)を読みました。作家生活40周年の佐藤正午氏「僕にとって小説を書き続けるというのは、小さなことを倦まずに続けるということ」2/16(金) 7:15配信 佐藤正午氏が新作について語る...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ギャラリーエークワッドで「建築家・吉村順三の眼 アメリカと日本」を観た!その1

「建築家・吉村順三の眼」チラシ 「竹中工務店」正面入口 レーモンドファーム 吉村順三とアメリカ 1章 吉村順三の歩み  会場風景 2章 吉村順三とレーモンド夫妻 霊南坂の自邸トレッドソン氏別荘 軽井沢 夏の家 日本文化会館 茶室斎藤博駐米大使記念図書室 計画案 レーモンド・ファーム 吉村の眼 3章 吉村順三が紹介した日本 松風荘 モテル・オン・ザ・マウンティンン 食堂棟...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ギャラリーエークワッドで「建築家・吉村順三の眼 アメリカと日本」を観た!その2

「建築家・吉村順三の眼」チラシ 「竹中工務店」正面入口 レーモンドファーム 吉村順三とアメリカ 相関図 アメリカと日本    4章 吉村順三のインターナショナル  園田高弘邸(現・伊藤邸) 国際文化会館 青山タワービル/タワーホール ソルフェージスクール  八ヶ岳高原音楽堂 5章 吉村順三の生活と藝術 軽井沢の山荘(吉村別荘) 脇田和アトリエ山荘 猪熊邸  6章...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

栗原康の「超人ナイチンゲール」を読んだ!

 栗原康の「超人ナイチンゲール」(医学書院:2023年11月15日第1版第1刷、2024年2月1日第1版第2刷)を読みました。 「超人ナイチンゲール」栗原康鬼才文人アナキストがかってないナイチンゲール伝を語り出した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヒコロヒーの「黙って喋って」を読んだ!

  ヒコロヒーの「黙って喋って」(朝日新聞出版:2024年1月30日第1刷発行)を読みました。 感情がほとばしって言い過ぎた言葉、平気をよそおって言えなかった言葉。「もう黙って」「もっと喋って」と思わずにはいられない、もどかしくて愛おしい掌編18本。 記憶の片隅にあった感情がじわっとあふれ出す短編恋愛小説集...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

梅を見に、羽根木公園へ行ってきました!

  梅を見に、羽根木公園へ行ってきました。久しぶりのお天気で、土曜日だったこともあり、たくさんの人で賑わっていました。 羽根木の梅園羽根木公園は全体が小高い丘になっており、南斜面地は笹が生い茂っていましたが、昭和42年、世田谷区議会議員に当選した55名の方々により、55本の梅の記念植樹が行われました。...

View Article
Browsing all 2506 articles
Browse latest View live