Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

パナソニック汐留美術館で「フランク・ロイド・ライト――世界を結ぶ建築建築」を観た!その1

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「フランク・ロイド・ライト――世界を結ぶ建築」
チラシ

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「フランク・ロイド・ライト――世界を結ぶ建築」
案内板(汐留地下通路)

 

パナソニック汐留美術館で「フランク・ロイド・ライト――世界を結ぶ建築建築」を観てきました。

 

アメリカ近代建築の巨匠フランク・ロイド・ライト(1867–1959)。「カウフマン邸(落水荘)」や「グッゲンハイム美術館」で知られるライトは、「帝国ホテル二代目本館(現在は博物館明治村に一部移築保存)」や「自由学園」を手がけ、熱烈な浮世絵愛好家の顔も持つ、日本と深い縁で結ばれた建築家です。
2012年にフランク・ロイド・ライト財団から図面をはじめとする5万点を超える資料がニューヨーク近代美術館とコロンビア大学エイヴリー建築美術図書館に移管され、建築はもちろんのこと、芸術、デザイン、著述、造園、教育、技術革新、都市計画に至るライトの広範な視野と知性を明らかにすべく調査研究が続けられてきました。こうした研究成果をふまえ、本展はケン・タダシ・オオシマ氏(ワシントン大学教授)とジェニファー・グレイ氏(フランク・ロイド・ライト財団副代表、タリアセン・インスティテュート・ディレクター)を迎えて日米共同でキュレーションを行ない、帝国ホテルを基軸に、多様な文化と交流し常に先駆的な活動を展開したライトの姿を明らかにします。
精緻で華麗なドローイングの数々をお楽しみください。世界を横断して活躍したライトのグローバルな視点は、21世紀の今日的な課題と共鳴し、来るべき未来への提言となるはずです。

 

展覧会の構成は、以下の通りです。

SECTION1 モダン誕生シカゴ-東京、浮世絵的世界観

SECTION2 「輝ける眉」からの眺望

SECTION3 進歩主義教育の環境をつくる

SECTION4 交差する世界に建つ帝国ホテル

SECTION5 ミクロ/マクロのダイナミックな振幅

SECTION6 上昇する建築と環境の向上

SECTION7 多様な文化との邂逅

 

ここではSECTION3までを、その1として以下の載せます。

SECTION4からSECTION7までは、その2とし別項になります。

 

SECTION1 モダン誕生シカゴ-東京、浮世絵的世界観

 

フランク・ロイド・ライト、タリアセンにて撮影:1924年

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

リトル第二邸「北の家」窓ガラス 1912年

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ウィンズロー邸 イリノイ州リバーフォレスト 1983-94年

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ユニティ・テンプル イリノイ州オークパーク 1905-08年

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ユニティ・テンプル イリノイ州オークパーク 2021年

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

SECTION2 「輝ける眉」からの眺望

 

ロビー邸 イリノイ州シカゴ 1908-10年

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

山邑邸(現・ヨドコウ迎賓館) 兵庫県芦屋市 1918-24年

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

エドガー・カウフマン邸「落水荘」 ペンシルベニア州ミルラン 1934-37年

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

SECTION3 進歩主義教育の環境をつくる

 

フランク・ロイド・ライト自邸とスタジオ イリノイ州オークパーク 1889-1911年

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

スタジオの設計室 2013年

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

自由学園 東京都、池袋 1921年

Image may be NSFW.
Clik here to view.

食堂内観 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

SECTION4からSECTION7までは、その2とし別項になります。

 

「フランク・ロイド・ライト――世界を結ぶ建築」

2023年11月10日第1刷発行

監修・著

ケン・タダシ・オオシマ+ジェニファー・グレイ

編者

豊田市美術館+パナソニック汐留美術館+青森県立美術館

発行所

鹿島出版会

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

「パナソニック美術館」ホームページ

https://panasonic.co.jp/ls/museum/

 

過去の関連記事:

パナソニック汐留美術館で「つながる琳派スピリット 神坂雪佳」を観た!

パナソニック汐留美術館で「サーリネン」を観た

パナソニック汐留ミュージアムで「モードとインテリアの20世紀展」を観た!

パナソニック汐留ミュージアム「モードとインテリアの20世紀展」ハッシュタグキャンペーン!

パナソニック汐留ミュージアムで「ミケランジェロ展 ルネサンスの至宝」を観た!
パナソニック 汐留ミュージアム「ミケランジェロ展 ルネサンス建築の至宝」ご案内!

パナソニック汐留ミュージアム「ゴーギャンとポン=タヴァンの画家たち展」を観た!
パナソニック汐留ミュージアム「ゴーギャンとポン=タヴァンの画家たち展」ご案内!

パナソニック汐留美術館「ラウル・デュフィ展 絵画とテキスタイル・デザイン」のプレス内覧会!

パナソニック汐留美術館「マイセン動物園展」プレス内覧会!

パナソニック汐留美術館で「ギュスターヴ・モロー展 サロメと宿命の女たち」を観た!

パナソニック汐留美術館「ギュスターヴ・モロー展 サロメと宿命の女たち」のお知らせ!

パナソニック汐留ミュージアム「子どものための建築と空間展」プレス内覧会!
パナソニック汐留ミュージアム「ジョルジュ・ルオー 聖なる芸術とモデルニテ」プレス内覧会!
パナソニック汐留ミュージアムで「日本の四季 近代絵画の巨匠たち」を観た! 
パナソニック汐留ミュージアムで「カンディンスキー、ルオーと色の冒険者たち」を観た! 
「AMBIENT 深澤直人がデザインする生活の周囲展」を観た!
 「日本、家の列島 フランス人建築家が驚くニッポンの住宅デザイン」プレス内覧会!
パナソニック汐留ミュージアム「マティスとルオー展―手紙が明かす二人の秘密―」! 
パナソニック汐留ミュージアム「ルオーとフォーヴの陶磁器」展web内覧会! 
「パスキン展」、web内覧会&アートトークに参加しました!
「ジョルジョ・デ・キリコ―変遷と回帰」展、web内覧会へ行った! 
日仏会館で「ジョルジョ・デ・キリコ形而上絵画から新形而上絵画へ」を聞く! 
パナソニック汐留ミュージアム「ジョルジョ・デ・キリコ―変遷と回帰」のご案内!
 パナソニック汐留ミュージアムで「建築家ピエール・シャローとガラスの家」を観た! 
パナソニック汐留ミュージアムで「フランス印象派の陶磁器1866-1886」を観た! 
パナソニック汐留ミュージアムで「メイド・イン・ジャパン南部鉄器」を観た! 
パナソニック汐留ミュージアムで「モローとルオー 聖なるものの継承と変容」を観た! 
パナソニック汐留ミュージアム「幸之助と伝統工芸」内覧会に行ってきました! 
パナソニック汐留ミュージアムで「日本の民家一九五五年」を観た! パナソニック汐留ミュージアムで「ジョルジュ・ルオー アイ・ラブ・サーカス展」を観た!
 「ジョルジュ・ルオー アイ・ラブ・サーカス」展のご案内 
パナソニック電工汐留ミュージアムで「ウィーン工房1903-1932」展を観た! 
パナソニック電工汐留ミュージアムで「ルオーと風景」展を観た! 
汐留ミュージアムで「建築家白井晟一 精神と空間」展を観た!
汐留ミュージアムで「ハンス・コパー展―20世紀陶芸の革新」を観た! 汐留ミュージアムで「ウイリアム・メレル・ヴォーリズ」展を観た!
パナソニック電工汐留ミュージアムで「建築家・坂倉準三展」を観た! 汐留ミュージアムで「あかり/光/アート展」を観た!
松下電工汐留ミュージアムで「バーナード・リーチ」展を観る! 
「富本憲吉のデザイン空間」を観る! 
「建築家グンナール・アスプルンド―癒しのランドスケープ―」展
「建築家・清家清展」を体感する!  

 

朝日新聞:2024年2月13日

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

Trending Articles