松岡美術館で「めぐりあうものたち 企画展2 西洋絵画展―東洋のかおり」を観てきました。
松岡美術館について
松岡美術館は、松岡地所創立者の松岡清次郎(1894年-1989年)によって、昭和50年(1975年)11月、東京都港区新橋に創設された私立美術館である。
東京・築地の小田原町に米穀商の三男として生まれた松岡清次郎は、若い頃から骨董の趣味があったが、ヨーロッパでオークションを体験したのが切っ掛けとなり、78歳から本格的に収集を始める。
当初は新橋の自社ビル内に開設したが、平成12年(2000年)4月、松岡清次郎の遺志を継いだ遺族によって現在の創立者私邸跡地に新美術館を建設し、移転・再開した。
収蔵品は、ブールデルやヘンリー・ムアなどの現代彫刻、ガンダーラ石造彫刻や中世ヒンドゥー教彫刻といった東洋彫刻、中国・朝鮮・日本・ベトナムの東洋陶磁器、室町水墨画から昭和に至る日本絵画、ルノワールやモディリアーニ、ヴラマンクといったフランス近代絵画など多岐にわたる。
主な収蔵品に、 西洋画では、クロード・モネ『ノルマンディの田舎道』(1868年)、ピエール=オーギュスト・ルノワール『リュシアン・ドーデの肖像』(1879年)、ウジェーヌ・ブーダン『海、水先案内人』(1884年)、
カミーユ・ピサロ『カルーゼル橋の午後』(1903年)、ポール・シニャック『オレンジを積んだ船、マルセイユ』(1923年)、ジョルジュ・ルオー『ブルターニュ教会の内部』(1938年)、モーリス・ド・ヴラマンク『スノンシュ森の落日』(1938年)。
日本画には、伝周文『竹林閑居図』(紙本墨画淡彩 室町時代 竹庵大縁の賛あり 2015年度重要文化財指定)、伝狩野山楽『老松古木花鳥図屏風』(六曲一双 紙本著色 桃山時代)、円山応挙『遊鯉水禽図屏風』(六曲一双 絹本著色 天明元年)
などがある。
当初は新橋の自社ビル内に開設したが、平成12年(2000年)4月、松岡清次郎の遺志を継いだ遺族によって現在の創立者私邸跡地に新美術館を建設し、移転・再開した。
収蔵品は、ブールデルやヘンリー・ムアなどの現代彫刻、ガンダーラ石造彫刻や中世ヒンドゥー教彫刻といった東洋彫刻、中国・朝鮮・日本・ベトナムの東洋陶磁器、室町水墨画から昭和に至る日本絵画、ルノワールやモディリアーニ、ヴラマンクといったフランス近代絵画など多岐にわたる。
主な収蔵品に、 西洋画では、クロード・モネ『ノルマンディの田舎道』(1868年)、ピエール=オーギュスト・ルノワール『リュシアン・ドーデの肖像』(1879年)、ウジェーヌ・ブーダン『海、水先案内人』(1884年)、
カミーユ・ピサロ『カルーゼル橋の午後』(1903年)、ポール・シニャック『オレンジを積んだ船、マルセイユ』(1923年)、ジョルジュ・ルオー『ブルターニュ教会の内部』(1938年)、モーリス・ド・ヴラマンク『スノンシュ森の落日』(1938年)。
日本画には、伝周文『竹林閑居図』(紙本墨画淡彩 室町時代 竹庵大縁の賛あり 2015年度重要文化財指定)、伝狩野山楽『老松古木花鳥図屏風』(六曲一双 紙本著色 桃山時代)、円山応挙『遊鯉水禽図屏風』(六曲一双 絹本著色 天明元年)
などがある。
企画展 2 「西洋絵画展 」-東洋のかおり
16世紀、世界の文化の中心は、オリエントにありました。西洋画の歴史は14世紀半ばごろからといわれますが、後世、日本や中国の文化が与えた影響は多大なものでした。西洋の人々は、東洋の文化の高さに学び、多くの画家たちが新境地を開いたのです。
松岡清次郎は、自身の高い理想を育むように、サロン派、印象派、エコール・ド・パリの画家たちを中心に約130点の西洋画を蒐集しています。西洋文化に影響を与えた「東洋のかおり」を所
蔵品からお楽しみください。
「松岡美術館」ホームページ
http://www.matsuoka-museum.jp/
過去の関連記事:
松岡美術館で「松岡コレクション 屏風と掛軸」を観た・屏風編!
松岡美術館で「松岡コレクション 美しき人びと(後期)」を観た!
松岡美術館で「松岡コレクション 美しい人びと(前期)」を観た!
松岡美術館で「わたしの好きなシロカネ・アートVol.1」を観た!
松岡美術館で「巴里につどう星たち・いのちの讃歌」を観た!洋画編
松岡美術館で「巴里をいのちを謳歌しよう―中国陶磁いきもの讃歌」を観た!
松岡美術館で「松岡コレクション 印象派とその時代」展を観た!
松岡美術館で「カラフル・チャイナ 中国陶磁の色彩豊かな装飾美」を観た!
松岡美術館で「女性美 あなたの美神に、出会う春。」―古代彫刻、中国陶磁編
松岡美術館で「女性美 あなたの美神に、出会う春。」―近代彫刻編!
松岡美術館で「女性美 あなたの美神に、出会う春。」―絵画編!
松岡美術館で「女性美 あなたの美神に、出会う春。」―現代彫刻編!
松岡美術館で「ファンタジー~幻想の絵画PART1-PART2」展を観た!