Quantcast
Channel: とんとん・にっき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

五島美術館で「館蔵 近代の日本画展」を観た!

$
0
0

お詫び:先日、日付を間違って記事をアップしてまい、「いいね」を付けていただいた方たちには、申し訳ないことをいたしました。

 

「館蔵 近代の日本画展」チラシ

 

「五島美術館」正門から玄関を望む

 

五島美術館で「館蔵 近代の日本画展」を観てきました。

 

[館蔵]近代の日本画展

2022年5月14日(土)~6月19日(日)

 

館蔵の近代日本画コレクションから、「風景表現」を中心に、橋本雅邦、小川芋銭、横山大観、川合玉堂、冨田溪仙、小林古径、橋本関雪、安田靫彦、川端龍子など、明治から昭和にかけての近代日本を代表する画家の作品約40点を選び展観します。特集展示として館蔵の近代書跡と宇野雪村コレクションの文房具も同時公開。

 

展示室1―近代の日本画

 

狩野芳崖筆「烟巒渓漲の図」
明治13年(1880)

 

橋本雅邦筆「秋山秋水図」
明治31年(1898)頃

 

川端玉章筆「浅絳山水」
明治時代・20世紀

 

小川芋銭「夕風」大正13年(1924)

 

横山大観筆「東海の浜」昭和12年(1937)

 

 

横山大観筆「浦澳 山海二十題の内」
昭和15年(1940)

 

左:横山大観筆「夏 霊峰四題の内」昭和29年(1954)
右:横山大観筆「春 霊峰四題の内」昭和29年(1954)

 

左:横山大観筆「冬 霊峰四題の内」昭和29年(1954)
右:横山大観筆「秋 霊峰四題の内」昭和29年(1954)

 

横山大観筆「水温む」昭和29年(1954)

 

川合玉堂筆「春峡」昭和31年(1956)

 

川合玉堂筆「松山縣瀑図」
明治45年(1912)

 

小林古径筆「柳桜」
大正4年(1915)頃

 

展示室2―近現代の書跡

 

宇野雪村筆「吽」
昭和36年(1961)

 

五島美術館ホームページ

公益財団法人 五島美術館 (gotoh-museum.or.jp)

 

過去の関連記事:

五島美術館で「館蔵 中国の陶芸展」を観た!

五島美術館で「館蔵 茶道具取合せ展」を観た!

五島美術館で「町田市立博物館所蔵陶磁・ガラス名品展 アジアのうつわわーるど」を観た!

五島美術館で「館蔵 中国の陶芸展」を観た!

五島美術館の庭園を観た!

五島美術館で「館蔵 茶道具取り合せ展」を観た!

五島美術館で「至向の陶芸―日本・中国・朝鮮―」を観た!

五島美術館で「禅宗の美術と学芸」を観た!

五島美術館で「近代の日本画展」を観た!

五島美術館で「館蔵 茶道具取合せ展」を観た! 

五島美術館で「館蔵 近代の日本画展」を観た! 

五島美術館で「一休―とんち小僧の正体―」を観た! 

五島美術館で「中国の陶芸展」を観た!

五島美術館で「茶道具取合せ展」を観た!

五島美術館で「近代の日本画展」を観た!
五島美術館で「光悦 桃山の古典」を観た!

 五島美術館で「近代の日本画展」を観た! 

五島美術館で「国宝源氏物語絵巻」を観た!

 五島美術館で「陶芸の美―日本・中国・朝鮮」展を観た!

 五島美術館で「茶の湯を彩る食の器 向付」展を観た!

京都冷泉家「国宝明月記」リターンマッチ

800年を越えて甦る王朝貴族の生活

新興数寄屋の教祖・吉田五十八


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

Trending Articles