福島県立美術館は、福島市のランドマーク信夫山のふもとにあります。福島県美術館を訪れるのは3度目になります。観に行ったのは12月4日でした。今回は企画展は開催しておらず、常設展のみ展示されていました。所蔵作品の目玉は、なんと言ってもアンドリュー・ワイエスの作品です。しかし、他にも興味深い作品をたくさん所蔵していて、「常設展」として展示しています。福島県立美術館作品選「ポケット・ミュージアム」のなかから、今回観た作品の一部を下に載せておきます。
関根正二と大正期の洋画
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
左:安井曾太郎「ターブルの上」1912(大正元)年 右:岸田劉生「静物(白き花瓶と台皿と林檎四個)」1918(大正7)年
Clik here to view.

Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
左:関根正二「姉弟」1918(大正7)年 右:関根正二「自画像」1918(大正7)年
Clik here to view.

Clik here to view.

麻生三郎とその周辺―生誕100年
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
左:松本竣介「駅」1942(昭和17)年 右:長谷川利行「浅草の女」1935(昭和10)年
Clik here to view.

Clik here to view.

アメリカン・リアリズムを中心に
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
左:カミーユ・ピサロ「エラニーの菜園」1899年 右:クロード・モネ「ジヴェルニーの草原」1890年
Clik here to view.

Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
福島県立美術館作品選
「ポケット・ミュージアム」
2000年3月31日初版発行
編集・発行:
福島県立美術館
過去の関連記事:
福島県立美術館で「アンドリュー・ワイエス 創造への道程」を観た!福島県立美術館