Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

静嘉堂文庫美術館で「画鬼河鍋暁斎×鬼才松浦武四郎」を観た!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「画鬼河鍋暁斎×鬼才松浦武四郎」チラシ

 

静嘉堂文庫美術館で「画鬼河鍋暁斎×鬼才松浦武四郎」を観てきました。

 

過去に、静嘉堂文庫美術館で開催された「幕末の探検家 松浦武四郎」を観ています。

静嘉堂文庫美術館で「幕末の探検家 松浦武四郎」を観た!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「第1展示室」入口

 

「画鬼河鍋暁斎×鬼才松浦武四郎」

「地獄極楽めぐり図」からリアル武四郎涅槃図まで

絵師・河鍋暁斎(1831~89)と、探検家で好古家、著述家、北海道の名付け親である松浦武四郎(1818~88)は、幕末から明治期を生きたマルチタレントです。二人の交流は明治の初め頃からあり、武四郎は愛玩品を集めた書物『撥雲余興(はつうんよきょう)』(当館蔵)等の挿絵を暁斎らに依頼しています。住いも近く、共に天神を信仰し、情に篤い二人の記念碑的作品は何と言っても「武四郎涅槃図」です。本展では、「武四郎涅槃図」とそこに描かれた、「大首飾り」(当館所蔵)をはじめとした武四郎愛玩の品々(武四郎記念館所蔵品と当館所蔵品)を同じ空間で展示し、「武四郎涅槃図」を立体的に再現します。さらに、武四郎の親友・川喜田石水(1822~79/川喜田家第14代)と実業家で陶芸も能くした川喜田半泥子(1878~1963/川喜田家第16代)、岩﨑小彌太(1879~1945/三菱第四代社長・静嘉堂初代理事長)との縁を紹介します。
幕末明治の多才な二人と、彼らを支えた人々の、古物(文化財)への情熱に思いを馳せる機会となれば幸いです。

 

まずは、「武四郎涅槃図」から。

本作の軸木に武四郎自ら「北海翁松下午睡 河鍋暁斎従明治四巳年稿之九年戌三月落成」と認める。即ち暁斎が明治十四年に描き始め、十九年三月に完成させた「松下午睡図」とする。時に武四郎六十九歳。生前の涅槃図。

 

茶地に格子柄の丹前を着て、牀に臥す武次郎。

胸に自慢の大首飾り、腰に愛用の「火用心」煙草入。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

河鍋暁斎「武四郎涅槃図」明治19年(1886)

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

河鍋暁斎「地獄極楽めぐり図」
明治2~5年(1869~72)

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

河鍋暁斎「野見宿彌図」
明治17年(1884)

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「撥雲余興」二集より

河鍋暁斎挿絵「橘諸兄卿之像」

明治15年(1882)刊

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「大首飾り」
縄文時代~近代

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

巌谷一六筆「火用心袋」
明治期(19世紀)

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
重文、三浦乾也作・河鍋暁斎彩色
「妙楽菩薩塑像」明治10年(1877)

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

重文「老子像」
江戸時代(17~19世紀)
 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

為家作「人丸大明神像」
年代不詳

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「木製荘厳具・真鍮仏」
年代不詳

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

重文、周耕筆「猿猴図」
室町時代(14~16世紀)

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

重文、狩野探幽筆「白衣観音図」
江戸時代(17~19世紀)

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

重文、伝雪村筆「壁書図」
室町時代(14~16世紀)
 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「木鬼面」年代不詳

 

徹底分析「武四郎涅槃図」

令和6年(2024)4月10日発行

編集・発行:

静嘉堂文庫美術館(公益財団法人静嘉堂)

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

Trending Articles