Quantcast
Channel: とんとん・にっき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

綿谷りさの「パッキパキ北京」を読んだ!

$
0
0

 

綿谷りさの「パッキパキ北京」(集英社:2023年12月10日第1刷発行)を読みました。

 

味わい尽くしてやる、

この都市のギラつきのすべてを。

綿矢りさ

パッキパキの駐妻、

真冬の北京を大爆走

著者自身の中国滞在経験とその観察力が炸裂する、

一気読み必至の痛快フィールドワーク小説

 

世間が私に適応すべき!

コロナ禍の北京で単身赴任中の夫から、一緒に暮らそうと乞われた菖蒲。愛犬ペイペイを携えしぶしぶ中国に渡るが、「人生エンジョイ勢」を極める菖蒲。タダじゃ絶対に転ばない。過酷な隔離機関も難なくクリアし、現地の高級料理から超絶ローカルフードまで食べまくり、極寒のなか新春お祭り騒ぎ「春節」を堪能する。街のカオスすぎる交通事情の把握や、北京っ子たちの生態調査も欠かさない。これぞ、貧欲駐妻ライフ!

北京を誰よりもフラットに「視察」する菖蒲がたどり着く境地とは・・・?

 

なんかむなしい。ってのを私は経験したことが無くてえ、それは私が苦労してないとかじゃなく、楽しみを見つけるのが上手いからだ。

「菖蒲さんは本当に偉いね。私なら”あんた”一人で頑張ってきなさい」って言って、夫に来てくれって言われても、日本が良いって断っちゃう。中国に行くなんて、大変で当たり前なんだから、何があってもメゲないでね。心細いときがあれば、私たちに連絡してきて? 応援してるよ」

私の中国行きを知り、彼女はなぜか上機嫌だ。そしてしきりに、慰めてくれる。

 

こうして菖蒲の北京暮らしが始まります。

 

二〇二二年の冬から半年ほど、北京に滞在していたという綿矢りささん。新作『パッキパキ北京』はその体験をベースにして、自身とはまた違う自由奔放なタイプの日本人女性が北京生活をエンジョイする姿が描かれている。

 

この作品で僕の綿矢りさの印象が180度変わりました。

これは小説ではなくて、単なる北京案内のエッセイでしかありません。

 

綿谷りさ:

1984年、京都府生まれ。2001年「インストール」で文藝賞を受賞しデビュー。04年「蹴りたい背中」で芥川龍之介賞受賞。12年「かわいそうだね?」で大江健三郎賞、同年に京都市芸術新人賞、20年「生のみ生のままで」で島清恋愛文学賞受賞。他の著書に「勝手にふるえてろ」「私をくいとめて」「オーラの発表会」「嫌いなら呼ぶなよ」など。

 

過去の関連記事:

綿谷りさの「嫌いなら呼ぶなよ」を読んだ!

綿矢りさの「勝手にふるえてろ」を読んだ!

綿矢りさの「しょうがの味は熱い」を読んだ!

綿矢りさの「かわいそうだね?」を読んだ!

綿矢りさの「夢を与える」を読んだ!

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

Trending Articles