Quantcast
Channel: とんとん・にっき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

辺見庸の「入り江の幻影 新たな「戦時下」にて」を読んだ!

$
0
0

 

辺見庸の「入り江の幻影 新たな「戦時下」にて」(毎日新聞出版:2023年8月1日発行)を読みました。

 

諸君、戦争である。入り江に地獄の叫びが響く。

猛る軍事、煽られる有事、人の破壊・・・・・

社会の全域を浸蝕する「戦争」に、

魂の言葉だけが抗いうるだろう。

 

足の指がくすぐったい。犬が舐めているのだ。ますます台頭する強者の思想が鬱陶しい。名もなき者、力なき者、貧しき者たちのために、わたしは必至で戦ったことがあるのだろうか。9条を理想の盾として死ぬ気で闘争してきたか。「戦争状態は、人間の行為にあらかじめ影を落とす」としたら、いまがそうではないか。9条は実のところ、未だ実践されたことのない境地なのではないか。

「日々に朧なる『9条』」の幻視―気疎い戦争の時代に」より

 

目次

Ⅰ 入り江の幻影

Ⅱ 「新たな戦前」に際して

   ―『1★9★3★7』国際読書会の意義

   日々に朧なる「9条」の幻視

   ―とても気疎い戦争の時代に

Ⅲ 1969

  犬

  無知の力と自由の制限

  雨中のまどろみ

  あの眼

  「恥」と「誇り」と

  空と血

  「悩みのない存在」

  カラマーゾフと現在

  意識または痛覚について

Ⅳ これからどうなるのか?

  核戦争の可能性と国家の論理

  戦争の顔

  砕かれた世界

  事もなげな崩壊

  はんぺん

  「国葬」と戦争までの距離

  大震災再来の予感

  「国葬」の大いなる嘘

Ⅴ 宵闇

Ⅵ 肉の森

  墓と接吻

  ―「神の皮肉な笑い」を聞きながら

  「絶対の異界」を覘くこと

  ―『武田泰淳全集第五巻』に寄せて

  「悔韓」のなかの中島敦生誕110年

  過去・現在・近未来の闇

  ―「青い花」の咲くところ

  壊(え)

  「絶対感情」と「豹変」

  ―暗がりの心性

  紊乱(びんらん)は、なぜひつようなのか

  ―寺山修司のいない空無のファシズム

 

辺見庸:

作家。1944年、宮城県生まれ。早稲田大学文学部卒。70年、共同通信社入社。北京特派員、ハノイ支局長、編集委員などを経て96年、退社。この間、 78年、中国報道で日本新聞協会賞、91年、『自動起床装置』で芥川賞、94年、『もの食う人びと』で講談社ノンフィクション賞受賞、2011年詩文集『生首』で中原中也賞、12年詩集『眼の海』で高見順賞、16年『増補版1★9★3★7』で城山三郎賞を受賞。他の著作に『赤い橋の下のぬるい水』『ゆで卵』『永遠の不服従のために』『抵抗論』『自分自身への審問』『死と滅亡のパンセ』『青い花』『霧の犬』『月』『純粋な幸福』『コロナ時代のパンセ』など多数。

 

過去の関連記事:

辺見庸の「コロナ時代のパンセ」を読んだ!

辺見庸の「いまここに在ることの恥」を読んだ!

辺見庸の「自動起床装置」再読!

辺見庸の「赤い橋の下のぬるい水」を読む!

今村昌平監督の「赤い橋の下のぬるい水」を観た!

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

Trending Articles