Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

国立西洋美術館で「西洋版画を視る―エッチング 線を極める 線を超える」を観た!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「西洋版画を視る」チラシ
 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「国立西洋美術館」正面外観

 

国立西洋美術館で「西洋版画を視る―エッチング 線を極める 線を超える」を観てきました。

 

当館では、西洋版画のおもな技法に焦点をあて、その制作方法や、そこから生み出される表現をご紹介する「西洋版画を視る」シリーズを2018年より実施してきました。第2弾である今回の企画では、エッチングをテーマとします。エッチングは金属凹版技法のひとつで、酸による金属の腐蝕を制作工程に含む点を特徴とします。1500年頃に技法が登場して以降、技術的な敷居の低さや表現力の幅広さゆえに、多くの作家たちが制作に取り組んできました。その数世紀にわたる線描の可能性の追求は、線を極めるのみならず、ときに線を超える表現すらも生み出しています。

 

本展はふたつのセクションより構成されます。セクション1では、エッチングの制作工程に焦点をあてます。ここでは現代の技法に基づき、エッチングがいかにして制作されるかの原理と、その表現を広げるための様々な方法をご紹介します。続くセクション2では、当館の所蔵作品を通して16世紀初頭から近代にいたるエッチングの歴史を概観し、作家たちが追求した表現の変遷を追います。技法に着目しながら歴史を辿ることで、作品が生み出された過程に思いを馳せ、その多様な表現をじっくりと「視て」いただけたら幸いです。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アルブレヒト・デューラー
「聖顔布を広げる天使」
1516年、エッチング/紙

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レンブラント・ハルメンスゾーン・ファン・レイン
「蠟燭の明かりのもとで机に向かう書生」
1642年頃、エッチング/紙

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャック・カロ「狩り」エッチング/紙

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジョヴァンニ・バッティスタ・ピラネージ
「連作<牢獄>第1版より『表題紙』」
1758-60年頃(1749-50年初版)
エッチング、エングレーヴィング
サルファー・ティントまたはオープン・バイト
インク擦り付け/厚手の賽の目紙
 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シャルル・メリヨン
連作<パリの銅版画>より『吸血鬼』
1853年、エッチング、ドライポイント
茶色のインク、薄い緑色の紙

 

過去の関連記事:思いつくままに

国立西洋美術館で「イタリア版画展―新収作品を中心に」を観た!

国立西洋美術館で「19世紀フランス版画の闇と光」展を観た!

国立西洋美術館で「アルブレヒト・デューラー版画・素描展」を観た!

「オノレ・ドーミエ版画展」

国立西洋美術館で「かたちは、うつる」展を観た!

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

Trending Articles