Image may be NSFW.
Clik here to view.
シアターイメージフォーラムで、バーバラ・ローデン監督・脚本・主演の「WANDA/ワンダ」を観てきました.。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「小さな宝石」と称される映画史に残る一編、
監督・脚本・主演バーバラ・ローデン
伝説のデビュー作にして遺作『ワンダ』
1970年ヴェネツィア国際映画祭最優秀外国語映画賞を受賞するが、その名声とは裏腹にアメリカ本国ではほぼ黙殺された本作。フランスの小説家・監督のマルグリット・デュラスはこの映画を「奇跡」と絶賛し、配給することを夢見ていると語る。デュラスの夢を実現すべくフランスの大女優イザベル・ユペールは配給権を取得しフランスで甦らせた。マーティン・スコセッシ監督設立の映画保存組織とイタリアのファッションブランドGUCCIの支援を受けプリントが修復される。その後、ニューヨーク近代美術館で実施された修復版上映会は、行列が出来るほどの大成功を収めた。本作の熱烈な支持者であると公言するソフィア・コッポラ監督が自ら作品を紹介、観客の中にはマドンナの姿もあったという。
ペンシルバニア州。ある炭鉱の妻が、夫に離別され、子供も職も失い、有り金もすられる。少ないチャンスをすべて使い果たしたワンダは、薄暗いバーで知り合った傲慢な男といつの間にか犯罪の共犯者として逃避行を重ねる・・・。その粒子の粗い16mmフィルムの質感はティファニーブルーを基調に、シネマ・ヴァリテ・スタイル(ドキュメンタリー撮影手法)で剥き出しのアメリカの風景をスクリーンに映し出す。
巨匠監督エリア・カザンの妻でもあるローデンは、彼から独立宣言とも言うべき本作を残し、癌により48歳の生涯を終える。だが、その評判は次第に高まり、ジョン・レノン、オノ・ヨーコ、ジョン・ウォーターズ、ケリー・ライカート、ダルデンヌ兄弟ら名だたるアーティストが彼女を不世出の作家として敬意を表する。“インディペンデント映画の父”と称されるジョン・カサヴェテスは「『ワンダ』は私のお気に入りの作品。彼女は正真正銘の映画作家だ」と高く評価する。見向きもされなかった映画が、2017年、後世に残す価値がある作品として認められアメリカ国立フィルム登録簿に永久保存登録される。崖っぷちを彷徨う女の人生を漂流するロードムーヴィーが、近年これほどまでに愛されるようになった。
監督・脚本:バーバラ・ローデン/撮影・編集:ニコラス・T・プロフェレス/照明・音響:ラース・ヘドマン/制作協力:エリア・カザン
出演:バーバラ・ローデン、マイケル・ヒギンズ、ドロシー・シュペネス、ピーター・シュペネス、ジェローム・ティアー
1970年/アメリカ/103分/スタンダード/配給:クレプスキュール フィルム
以下、KINENOTEによる。
解説:
1970年にヴェネツィア国際映画祭最優秀外国映画賞を受賞しながらも、本国アメリカでは黙殺され、近年評価が高まっているバーバラ・ローデン監督・脚本・主演のデビュー作にして遺作。ペンシルベニア州に住む炭鉱の妻が離婚の末に盗難に遭い、人生の崖っぷちを彷徨うロードムービー。70年代アメリカ・インディペンデント映画の道筋を開いたと称される粒子の粗い16mmフィルムの質感はティファニーブルーを基調に、シネマ・ヴェリテ・スタイル(ドキュメンタリー撮影手法)で剥き出しのアメリカの風景をスクリーンに映し出す。マルグリット・デュラスはこの映画を「奇蹟」と絶賛、その想いを継いだイザベル・ユペールが配給権を取得し、フランスで蘇らせた。巨匠監督エリア・カザンの妻でもあったローデンは、彼からの独立宣言とも言うべき本作を残し、癌によって1980年に48歳の生涯を終える。ジョン・カサヴェテス、マーティン・スコセッシ、ジョン・レノン、オノ・ヨーコ、ジョン・ウォーターズ、ケリー・ライカート、ソフィア・コップラ、ダルデンヌ兄弟らが映画を絶賛。2017年、アメリカ国立フィルム登録簿に永久保存登録された。
あらすじ:
ペンシルベニアの炭鉱町に住むワンダは、自分の居場所を見つけられずにいる主婦。知人の老人を訪ね、お金を貸してほしいと頼んだワンダはバスに乗り込み、夫との離婚審問に遅れて出廷する。タバコを吸いヘアカーラーをつけたまま現れたワンダは、夫の希望通りあっさりと離婚を認め退出する。街を漂うワンダはバーでビールをおごってくれた客とモーテルへ。ワンダが寝ている間、逃げるように部屋を出ようとした男の車に無理矢理乗り込む。だが、途中ソフトクリームを買いに降りたところで逃げられてしまう。またフラフラと夜の街を彷徨い歩き、一軒の寂れたバーでMr.デニスと名乗る小悪党と知り合う。翌朝、新聞を読み、彼が強盗犯だと気付くが一緒にいたほうが楽だと思い、言われるがまま、犯罪計画を手伝うハメになるが……。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
朝日新聞:2022年7月8日