Quantcast
Channel: とんとん・にっき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

東京国立近代美術館で「没後50年 鏑木清方展」を観た!

$
0
0

「没後50年 鏑木清方展」チラシ

 

「東京近代美術館」総合案内版

 

「鏑木清方展」案内板

 

鏑木清方(1878-1972)の代表作として知られ、長きにわたり所在不明だった《築地明石町》(1927年)と、合わせて三部作となる《新富町》《浜町河岸》(どちらも1930年)は、2018年に再発見され、翌年に当館のコレクションに加わりました。この三部作をはじめとする109件の日本画作品で構成する清方の大規模な回顧展です。

浮世絵系の挿絵画家からスタートした清方は、その出自を常に意識しながら、晩年に至るまで、庶民の暮らしや文学、芸能のなかに作品の主題を求め続けました。本展覧会では、そうした清方の関心の「変わらなさ」に注目し、いくつかのテーマに分けて作品を並列的に紹介してゆきます。関東大震災と太平洋戦争を経て、人々の生活も心情も変わっていくなか、あえて不変を貫いた清方の信念と作品は、震災を経験しコロナ禍にあえぐいまの私たちに強く響くことでしょう。

 

展覧会の構成は、以下の通りです。

 

第1章 生活をえがく

 特集1 東京

第2章 物語をえがく

 特集2 歌舞伎

第3章 小さくえがく

 

 

 

第1章 生活をえがく

 

「初冬の雨」明治29(1896)年

 

「雛市」明治34(1901)年

 

「早春」大正7(1918)年

 

「金沢三題・大磯の風景琵琶島」
大正8(1919)年

 

「金沢三題・大磯の風景山かげ」
大正8(1919)年

 

「金沢三題・大磯の風景瀬戸の夕」
大正8(1919)年

 

「金沢三題・大磯の風景大磯千畳敷」
大正8(1919)年
 

「泉」大正11(1922)年

 

「社頭春宵」大正12(1923)年

 

「朝涼」大正14(1925)年

 

「明治風俗十二ヵ月」昭和10(1935)年
右から、かるた(一月)
梅やしき(二月)
けいこ(三月)

 

「明治風俗十二ヵ月」昭和10(1935)
右から、花見(四月)
菖蒲湯(五月)
金魚屋(六月)

 

「明治風俗十二ヵ月」昭和10(1935)年
右から、盆燈篭(七月)
氷店(八月)
二百十日(九月)

 

「明治風俗十二ヵ月」昭和10(1935)年
右から、長夜(十月)
平土間(十一月)
夜の雪(十二月)

 

「初冬の花」
昭和10(1935)年

 

「鰯」昭和12(1937)年

 

「春雪」昭和21(1946)年

 

 特集1 東京

 

左「浜町河岸」昭和5(1930)年
中「築地明石町」昭和2(1927)年
右「新富町」昭和(1930)5年
 

第2章 物語をえがく

 

「曲亭馬琴」明治40(1970)年

 

「遊女」大正7(1919)年

 

「幽霊」明治39(1906)年

 

重文「三遊亭円朝像」昭和5(1930)年

 

「京橋金沢亭」昭和10(1935)年

 

「一葉」昭和15(1940)年

 

 特集2 歌舞伎

 

「薄雪」大正6(1917)年

 

「道成寺(山づくし)鷺娘」左隻、大正9(1920)年

 

「道成寺(山づくし)鷺娘」右隻、大正9(1920)年

 

第3章 小さくえがく

 

左「雑誌『苦楽』 舞妓」昭和22年4月號
右「雑誌『苦楽』牡丹」昭和22年5月號」

 

左「雑誌『苦楽』湯の宿」昭和22年8月號
右「雑誌『苦楽』菊」昭和22年10月號

 

「清方ノスタルジア 名品でたどる鏑木清方の世界

2009年11月18日発行

編集・発行:サントリー美術館

 

「美人画の系譜―鏑木清方と東西の名作百選」

福富太郎コレクション

発行:株式会社アートワン

 

 

 

朝日新聞:2022年4月5日

 

過去の関連記事:

「築地明石町」鏑木清方!

東京国立近代美術館で「鏑木清方 幻の《築地明石町》特別公開」を観た!

 

「東京国立近代美術館」ホームページ

https://www.momat.go.jp/am/

 

過去の関連記事:

「44年ぶりのあで姿 鏑木清方の代表作公開へ」!
そごう美術館で「近代日本画にみる女性の美―鏑木清方と東西の美人画」展を観た!  

サントリー美術館で「清方ノスタルジア 名品でたどる鏑木清方の美の世界」展を観た! 

鏑木清方記念美術館で「清方描く、歌舞伎、新派、文学」展を観た!
鏑木清方記念美術館で「秋の情趣を訪ねて~清方とめぐる神奈川~」展を観た! 

鏑木清方記念美術館で「清方と隅田川」展を観た! 

宮下規久朗の「刺青とヌードの美術史 江戸から近代へ」を読む!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

Trending Articles