Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

太田記念美術館で「河鍋暁斎 躍動する絵本」(後期)を観た!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「河鍋暁斎 躍動する絵本」チラシ

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「太田記念美術館」外観

 

太田記念美術館で「河鍋暁斎 躍動する絵本」(後期)を観てきました。

 

「河鍋暁斎 躍動する絵本」

2021年10月29日(金)~12月19日(日)

・前期:10月29日(金)~11月23日(火・祝日)

・後期:11月27日(土)~12月19日(日)

 

前期はこちら。

太田記念美術館で「河鍋暁斎 躍動する絵本」(前期)を観た!

 

ホームページには、以下のようにあります。

 

幕末から明治にかけて、狩野派でありながら浮世絵も数多く描いた絵師、河鍋暁斎(かわなべ・きょうさい 1831~1889)。近年特に注目を集めており、全国各地の美術館で展覧会が開催され、さまざまな肉筆画や版画が紹介されています。しかしながら、暁斎の絵を一冊の本にまとめて出版した「絵本」というジャンルは、これまでほとんど注目されてきませんでした。本展では、人物や動物、妖怪などを躍動感あふれる筆づかいで描いた暁斎の絵本を大量に展示することで、「画鬼」と称された暁斎の知られざる神髄に迫ります。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

河鍋暁斎「暁斎画譜」

『北斎漫画』を超える!? 

知られざる河鍋暁斎の絵本の魅力

暁斎は葛飾北斎の『北斎漫画』を超えるほどの躍動感ある筆づかいで、『暁斎漫画』や『暁斎鈍画』、『暁斎酔画』など、数多くの絵本を刊行しました。暁斎の展覧会は頻繁に開催されていますが、冊子状である絵本は展示しづらいこともあり、これまでその一部しか紹介されておりません。本展では、暁斎の絵本を取り上げることで、まだまだ奥深い暁斎の魅力を掘り下げます。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「河鍋暁斎「暁斎画談」巻の上

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

河鍋暁斎「暁斎漫画」

総展示数420頁越え! 

尽きることのない暁斎のイマジネーション

本展では、『暁斎漫画』『暁斎鈍画』『暁斎酔画』『暁斎百鬼画談』など、暁斎の絵本の代表作を全頁展示いたします(※前期と後期で全頁展示替え)。本展で展示される絵本の頁総数は420頁越えという膨大な量となります。尽きることのない暁斎のパワーとイマジネーションに圧倒されることでしょう。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

河鍋暁斎「暁斎百鬼画談」

人物、動物、妖怪 

ミクロな画面に凝縮された躍動感!

暁斎の絵本の魅力は、人物や動物、妖怪たちが、まるで踊っているかのように生き生きと描かれているところにあります。暁斎の絵本の大きさはA5サイズ(21×14.8㎝)以下。中には『ちくさの宝』のような見開きで9.5×13㎝という極小の絵本もあります。そんなミクロな画面に描写された、人物や動物、妖怪たちの躍動感あふれる表現にご注目ください。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

河鍋暁斎「ちくさの宝」

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

河鍋暁斎「暁斎鈍画」

見どころの作品

河鍋暁斎は骸骨を描くことを好んでおり、絵本の中にも頻繁に登場しています。医学書を参考にしたかのような正確な骨格の描写をしているだけでなく、背伸びをしたり踊ったりと、まるで生きているかのような躍動感あるユーモラスなポーズを取っているところが、暁斎ならではの味わいとなっています。表情も豊かに感じられ、にぎやかな笑い声が聞こえてきそうです。
 

「太田記念美術館」ホームページ

太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (ukiyoe-ota-muse.jp)

 

過去の関連記事:

太田美術館で「歌川国芳」(後期)を観た!

太田記念美術館で「歌川国芳」(前期)を観た!

太田記念美術館で「破天荒の浮世絵師 歌川国芳」展(前期)を観た!
太田記念美術館で「破天荒の浮世絵師 歌川国芳」展(後期)を観た!

太田記念美術館で「青のある暮らし―着物・器・雑貨」を観た!

太田記念美術館で「月岡芳年 血と妖艶」を観た!

太田記念美術館で「ハンブルク浮世絵コレクション展」(後期)を観た!

太田記念美術館で特別展「江戸園芸 花尽し」(前期)を観た!
太田記念美術館で「芳年―『風俗三十二相』と『月百姿』―」展を観た

 

過去の関連記事:暁斎関連 

埼玉県蕨市の「河鍋暁斎記念美術館」へ行ってきました!

「河鍋暁斎記念美術館」!

東京富士美術館で「暁斎・暁翠伝 先駆の絵師魂! 父娘で挑んだ画の真髄」を観た!

三菱一号館美術館で「画鬼暁斎」(後期)を観た!
シンポジウム「河鍋暁斎とジョサイア・コンドル―海外における評価と受容」!

三井記念美術館で「河鍋暁斎の能・狂言画」を観た!

とんぼの本「反骨の画家 河鍋暁齋」
佐野美術館で「仕掛けの絵師 鬼才・川鍋暁斎」展を観た!

ジョサイア・コンドルの「河鍋暁斎」を読んだ!
「酔うて候――河鍋暁斎と幕末明治の書画会」展を観る!
国芳暁斎なんでもこいッ展だィ!

 

「河鍋暁斎記念美術館」!

https://ameblo.jp/tonton3ab/entry-12339793105.html

 

河鍋暁斎の図録など

この辺で整理しておきます。(まだあるかもしれませんが)

 

「河鍋暁斎 その手で描けぬものなし」

編集:

池田芙美/久保佐知恵/内田洸/関千夏

(サントリー美術館)

発行:サントリー美術館

発行年月日:2019年2月6日

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

「これぞ暁斎!展」

編集:

Bukamuraザ・ミュージアム

高知県立美術館

美術館「えき」KYOUTO

石川県立美術館

東京新聞

発行:

東京新聞

©2017 東京新聞

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

「画鬼・暁斎」

KYOSAI―幕末明治のスター絵師と弟子コンドル

監修:河鍋楠美

編集:

三菱一号館美術館

公益財団法人河鍋暁斎記念美術館

発行:

三菱一号館美術館©2015

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

「没後120年記念 仕掛けの絵師―鬼才河鍋暁斎」

発行日:2010年9月4日

編集・発行:財団法人佐野美術館

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

「酔うて候―河鍋暁斎と幕末明治の書画会」

2008(平成20)1月1日

編者:成田山書道美術館

財団法人河鍋暁斎記念美術館

発行所:株式会社思文閣出版

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

「国芳 暁斎 なんでもこいッ展だィ!」

監修:

新藤茂(浮世絵研究家)

河鍋楠美(財団法人河鍋暁斎記念美術館)

編集:

稲田威郎(東京ステーションギャラリー副館長)

加美山史子(財団法人河鍋暁斎記念美術館学芸員)

田中晴子(東京ステーションギャラリー学芸員)

発行:

東京ステーションギャラリー

(財団法人東日本鉄道文化財団)©2004

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

「河鍋暁斎・暁翠伝」

―先駆の絵師魂! 親娘で挑んだ画に真髄―

2018年3月28日初版発行

著者:河鍋楠美

発行:株式会社KADOKAWA

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

「反骨の画家 河鍋暁斎」

とんぼの本

発行:2010年7月25日

著者:狩野博幸・河鍋楠美

発行所:株式会社新潮社

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

Trending Articles