Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

国立近現代建築資料館で「12人の近現代建築家たち」を観た!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

国立近現代建築資料館で「日本の近現代建築家たち 12人の近現代建築家たち」を観てきました。

 

文化庁国立近現代建築資料館は、,2013年5月に開館して以来、重要な近現代建築関連資料を収集してきました。設立10周年を迎える現在、コレクション(所蔵資料群)は30に及び、手描き図面を中心とした建築資料数は、20万点を超えました。

本展覧会では、日本の近現代建築の展開にとって重要な意味をもつ、12名の建築家たちの収蔵資料群を選りすぐって、2部に分けて紹介します。

「第1部:覚醒と出発」では、建築家たちが欧米の近代建築を学んだ末に生み出された、日本の近代建築の発展に貢献した作品、あるいは、建築家の名を一躍世に広めた名作などを展示します。それぞれの建築家たちがどのような想いと情熱から作品を発想し実現させたか、更に、これらの作品が社会や建築史においてどのような評価や位置づけとなってゆくかをたどります。

「第2部:飛躍と挑戦」では、建築家たちの飽くなき挑戦の数々を紹介します。代表的な作品のみならず、未完に終わった名作や設計競技(コンペ)への意欲的な応募案を加えた展示を通じて、生涯かけて挑み続ける建築家たちの創造力と生き様を、多面的にご覧いただきます。

資料は、図面をはじめ、スケッチ、関連資料、日記、アルバム等、多岐に渡ります。それらを通して、建築家たちの努力と挑戦の軌跡と当資料館の活動の成果をご理解いただければ幸いです。

(小林勝弘:当館主任建築資料調査官、東京都立大学名誉教授)

 

以下、12人の建築家を載せておきます。

 

吉田鉄郎

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

岸田日出刀

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

坂倉準三

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

前川國男

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

丹下健三

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

吉阪隆正

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

大高正人

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

高橋靗一

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

大谷幸夫

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

菊竹清訓

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

原広司

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

安藤忠雄

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

展覧会

文化庁国立近現代建築資料館

10周年記念アーカイブス特別展

「日本の近現代建築家たち」

会期

 第一部 2023年7月25日(火)~2023年10月15日(日)

 第二部 2023年11月1日(水)~2024年2月4日(日)

主催:文化庁

会場:文化庁国立近現代建築資料館

 

図録

文化庁国立近現代建築資料館

10周年記念アーカイブス特別展

「日本の近現代建築家たち」

2023年11月1日発行

発行・監修:文化庁

編集:文化庁国立近現代史料館

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

Trending Articles