「面構 片岡球子展 たちむかう絵画」
片岡球子は札幌市生まれ。1926年女子美術専門学校日本画科高等科を卒業後、横浜市の大岡尋常高等小学校(現・横浜市立大岡小学校)に勤めながら創作を続けました。日本美術院の再興第17回院展に25歳で初入選、のちに同人へと推挙され日本画家としての地位を確立しました。1955年に小学校を退職し、母校の女子美術大学日本画科にて教鞭をとり、1966年愛知県立芸術大学開校を機に同校の日本画科主任教授に就任。1989年、文化勲章を受章しました。2008年に103歳で逝去されました。
再興第51回院展より開始した「面構」シリーズは、1966年から2004年までの38年間で44点を出品するライフワークとなりました。「面構は顔だけを描いているだけではなく、その人間が現代に生きていたらどんな風に役立つかなどと、思いながら描いています」という片岡球子の言葉にあるように、「面構」は単に歴史上の人物の肖像ではありません。人間の「魂」を描きたいと考え、取り組み続けた作品です。綿密に取材・推敲を重ね確信をもって血肉のある人間に仕立てあげています。
以下、展示作品の一部
「面構 片岡球子展 たちむかう絵画」
図録
企画:そごう美術館
編集:そごう美術館
北九州市立美術館
岩手県立美術館
発行日:2023年1月1日
発行所:株式会社求龍堂
過去の関連記事:順不同
横浜・そごう美術館で「近代日本画の名作選展 ひろしま美術館コレクション」その1
横浜・そごう美術館で「近代日本画の名作選展 ひろしま美術館コレクション」その2
横浜・そごう美術館で「吉村芳生展 超絶技巧を越えて」を観た!
そごう美術館で「近代日本画にみる女性の美―鏑木清方と東西の美人画」展を観た(その1)!
そごう美術館で「近代日本画にみる女性の美―鏑木清方と東西の美人画」展を観た(その2)!
そごう美術館で「明治から昭和の日本画と洋画 絵画の潮流展」を観た!
そごう美術館で「近代日本画にみる女性の美―鏑木清方と東西の美人画」展を観た!