山種美術館で「没後80年記念 竹内栖鳳」を観てきました。
動物を描けばその体臭までも表す
近代京都画壇の中心的存在として活躍した竹内栖鳳(せいほう) (1864-1942)。栖鳳は、円山・四条派の伝統を引き継ぎながらも、さまざまな古典を学びました。1900(明治33)年にパリ万博視察のため渡欧、現地の美術に大きな刺激を受けた栖鳳は、帰国後、西洋絵画の技法も取り入れ、水墨画など東洋画の伝統も加味して独自の画風を確立し、近代日本画に革新をもたらしました。栖鳳の弟子・橋本関雪(かんせつ)によれば、動物を描けばその体臭まで描けると栖鳳自身が語ったというその描写力は、高く評価され、今なお新鮮な魅力を放っています。また優れた教育者でもあった栖鳳は、多くの逸材を育て、近代日本画の発展に尽くしました。
没後80年を記念し、山種美術館では10年ぶりに竹内栖鳳の特別展を開催します。本展では、動物画の傑作にして栖鳳の代表作《班猫》【重要文化財】をはじめ、東京国立博物館所蔵の《松虎》(前期展示)、個人蔵の初公開作品を含む優品の数々とともに、その画業をたどります。さらに、京都画壇の先人たち、同時代に活躍した都路華香(つじかこう)や山元春挙(やまもとしゅんきょ)のほか、栖鳳の門下である西村五雲(ごうん)、土田麦僊(ばくせん)、小野竹喬(ちっきょう)らの作品もあわせて紹介します。また弟子の一人、村上華岳(かがく)による《裸婦図》【重要文化財】を特別に公開します。
近代日本画の最高峰といえる栖鳳の傑作の数々、そして京都画壇を代表する名だたる画家たちの名品をご堪能ください。
展覧会の構成は、以下の通りです。
第一章 竹内栖鳳
第二章 栖鳳をめぐる人々
京都画壇の先人たち
同時代の画家たち
栖鳳の弟子たち
国画創作協会
ここでは以下、その2として第二章を載せます。
第二章 栖鳳をめぐる人々
左:竹内栖鳳「松竹梅のうち 梅」
中:横山大観「松竹梅のうち 松」
右:川合玉堂「松竹梅のうち 竹」
いずれも1934(昭和9)年
京都画壇の先人たち
同時代の画家たち
栖鳳の弟子たち
国画創作協会
特別展 没後70年
竹内栖鳳
―京都画壇の画家たち
監修:山下裕二(山種美術館顧問・明治学院大学教授)
編集:山種美術館学芸部
発行:山種美術館©2012
山種美術館ホームページ
日本画の専門美術館 山種美術館(Yamatane Museum of Art) (yamatane-museum.jp)
過去の関連記事:
山種美術館で「水のかたち―「源平合戦図」から千住博の「滝」まで―」を観た!
山種美術館で「上村松園・松篁―美人画と花鳥画の世界―」を観た!
山種美術館で「奥村土牛―山崎種二が愛した日本画の巨匠第2弾―」を観た!
山種美術館で「速水御舟と吉田義彦―子弟による超絶技巧の競演―」を観た!
山種美術館で「浮世絵・江戸絵画名品選―写楽・北斎から琳派まで―」を観た!その2
山種美術館で「浮世絵・江戸絵画名品選―写楽・北斎から琳派まで―」を観た!その1
山種美術館で「浮世絵・江戸絵画名品選―写楽・北斎から琳派まで―」を観た!
山種美術館で「川合玉堂―山崎種二が愛した日本画の巨匠―」を観た!
山種美術館で「竹内栖鳳《班猫》とアニマルパラダイス」を観た!
二度目ですが、山種美術館で「桜さくらSAKURA2020―美術館でお花見!―」を観た!
山種美術館で「桜さくらSAKURA 2020―美術館でお花見!―」を観た!
二度目ですが、山種美術館で「大観・春草・玉堂・龍子―日本画のパイオニア―」を観てきました。
山種美術館で「大観・春草・玉堂・龍子―日本画のパイオニア―」を観た!
山種美術館で「皇室ゆかりの美術―宮殿を彩った日本画―」を観た!
山種美術館で「日本画の挑戦者たち―大観・春草・古径・御舟―」を観た!
山種美術館で「水を描く―広重の雨、玉堂の清流、土牛のうずしお―」を観た!
山種美術館で[企画展]生誕150年記念「横山大観―東京画壇の精鋭―」を観た!
山種美術館で「皇室ゆかりの美術―宮殿を彩った日本画―」を観た!
山種美術館で「日本画の挑戦者たち―大観・春草・古径・御舟―」を観た!
山種美術館で「水を描く―広重の雨、玉堂の清流、土牛のうずしお―」を観た!
山種美術館で[企画展]生誕150年記念「横山大観―東京画壇の精鋭―」を観た!
山種美術館で「花*flower*華―琳派から現代へ―」を観た!
山種美術館で「日本画の教科書 東京編―大観、春草から土牛、魁夷へ―」を観た!
山種美術館で「日本画の教科書 京都編―栖鳳、松園から竹喬、平八郎へ―」を観た!
山種美術館で「速水御舟の全貌―日本画の破壊と創造―」を観た!
山種美術館「浮世絵六大絵師の競演」ブロガー内覧会に行ってきました!
山種美術館で「江戸絵画への視線―岩佐又兵衛から江戸琳派へ―」を観た!
山種美術館で「前田青邨と日本美術院―大観・古径・御舟―」を観た!
山種美術館「輝ける金と銀一琳派から加山又造まで一」展ブロガー内覧会!
山種美術館で「輝ける金と銀―琳派から加山又造まで―」を観た!
青い日記帳×山種美術館ブロガー内覧会「水の音―広重から千住博まで―」に参加した!
山種美術館で「クールな男とおしゃれな女―絵の中のよそおい」を観た!
山種美術館で「Kawaii 日本美術―若冲・栖鳳・松園から熊谷守一まで―」を観た!
山種美術館の「小林古径生誕130年記念 古径と土牛」ブロガー内覧会
山種美術館で「再興院展100年記念 速水御舟―日本美術院の精鋭たち―」を観た!
山種美術館で「琳派から日本画へ―和歌のこころ・絵のこころ―」(前期)を観た!
山種美術館で「生誕100年 高山辰雄・奥田元宋―文展から日展へ―」を観た!
山種美術館で「没後70年 竹内栖鳳―京都画壇の画家たち―」を観た!
山種美術館で「ザ・ベスト・オブ・山種コレクション」展(前期)を観た!
山種美術館で「BOSTON 錦絵の黄金時代 清長、歌麿、写楽」展を観た!
山種美術館で「歴史画を描く―松園・靫彦・古径・青邨―」展を観た!
山種美術館で「日本美術院の画家たち―横山大観から平山郁夫まで」展を観た!
以下略