Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

世田谷文学館で「描くひと 谷口ジロー展」を観た!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「描くひと 谷口ジロー展」チラシ

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「世田谷文学館」館銘板

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「文学館前の池の鯉」

 

世田谷文学館で「描くひと 谷口ジロー展」を観てきました。

 

「描くひと 谷口ジロー展」

会期:2021年10月16日(土)~2022年2月27日(日)

会場:世田谷文学館 2階展示室

主催:公益財団法人せたがや文化財団 世田谷文学館

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「孤独のグルメ 井の頭五郎

 

概要:

日本はもとより海外でも多くの読者を持つ漫画家・谷口ジロー(1947-2017)の作品世界を、貴重な自筆原画約300点などでご紹介する大規井之頭五郎模個展です。

緻密な作が、構成によって描き出されるその作品は、谷口ならではの世界、時空間に読者を惹きこむ力に満ち、深い読後感を残すことでも知られています。海外では大人の読者に堪える芸術として高い評価を受け、フランスのルーヴル美術館からもオリジナル作品を委嘱されています。

世界で認められる日本のマンガ文化の中でもその成熟を象徴する存在として挙げられる谷口ジロー作品の魅力を是非ご堪能ください。

 

展示構成は、以下の通りです。

 

プロローグ

第1章 漫画家への道のり

第2章 70年代~80年代 共作者・原作者とともに時代の空気を描く

第3章 80年代 動物・自然をモチーフに拡がる表現

第4章 90年代 多彩な作品、これまでにない漫画に挑む

第5章 2000年代 高まる評価、進化する表現

第6章 2010年代 自由な眼、巧みな手。さらに新しい一歩を

エピローグ 最後まで「描くひと」として

描くひと 谷口ジロー展

プロローグ

 

会場で撮影した画像:順不同、タイトル不明

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

谷口ジロー(1947~2017)

アシスタント生活を経て1975年「遠い声」で第14回ビックコミック賞佳作を受賞。以降、「犬を飼う」(第37回小学館漫画賞審査委員特別賞・1992)、「『坊ちゃん』の時代」(第22回日本漫画家協会優秀賞・1993、第2階手塚治虫文化賞マンガ大賞・1998)、「遙かな町へ」(第3回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞・1999)、「父の暦」(アングレーム国際漫画フェスティバル審査員賞・2001)、「神々の山嶺」(第5回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞・2001)など数々の賞を受賞。

近年では「孤独のグルメ」(2012)、「事件屋稼業」(2013)、「歩くひと」(2020)のテレビドラマ化とともに、海外では「遙かな町へ」(ドイツ・ベルギー・フランス・ルクセンブルク 2010)の映画化、「晴ゆく空」(フランス 2017)のテレビドラマ化、「神々の山嶺」(フランス・ルクセンブルク 2021)のアニメ化など、国内外問わず多数の映像化作品が公開されている。

 

「世田谷文学館」ホームページ

世田谷文学館 - 文学を体験する空間 (setabun.or.jp)

 

小学館・双葉社合同出版

谷口ジローコレクション

第Ⅰ期全10巻 2012年10月29日刊行開始

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

Trending Articles